ホンマでっか!?TV 第6話
「キャベツは天然のバイアグラ!?」
←第5話 * 第6話 * 第7話→
キャベツは天然のバイアグラ

テレンス先生いわく、「生ではないんです。ザワークラウトという、キャベツを塩漬けにしたもの、それが、バイアグラの効果がある。ただ、バイアグラの錠剤のように、速効性はない。食べ続けていると効果が出る。」


※ (No.001)スイカにもバイアグラの効果がある!?

テレンス先生いわく、「実は、スイカにもバイアグラの効果がある。スイカに入っている成分が、アルギニンというアミノ酸になり、血管が膨張して、バイアグラ効果が出る。」


※ (No.002)梅・豆・たらこで持続力アップ!?

橋本先生いわく、「クエン酸サイクルというのがあって、それを回すと、エネルギーが持続できる。それを回すには、クエン酸とビタミンB2、ナイアシンを同時に食べるといい。それは、梅と豆、たらこ。たとえば、ゴルフに行っても疲れない。マラソンしても疲れない。朝食べると、夜まで元気。なので、朝、コンビニに行って、梅のおにぎり、納豆のおにぎり、たらこのおにぎりを買って一気に食べるといい。」


※ (No.003)チョコを食べると目の前の人が魅力的に!?

テレンス先生いわく、「いいなあとおもう女性がいたら、チョコを食わせちゃう。チョコレートの中の成分は、気持を高揚させ、目の前にいる男性が素敵に見えてしまう。」


※ (No.004)お米が好きな女性は、巨乳が多い!?

テレンス先生いわく、「お米が好きな女性は、巨乳が多い。」
宮崎先生いわく、「おっぱいを大きくしたいと計画してやっている人は、普通の食品では、ビールがいいわけです。ビールには、女性ホルモンが入っている。胸を大きくするためには、女性ホルモンを摂取することと、ふくよかな体にならなければならない。」


※ (No.005)居酒屋で得する飲み物はビール!?

金子先生いわく、「ビールは、経済学的にも良くて、居酒屋に行ったら、まず、ビールを注文してください。理由は、居酒屋が儲かるのは酎ハイなんです。薄められるから。薄めることができない、ビールは、消費者が得するんです。最初の3杯はビールで、その後酎ハイにすれば、お店は嫌がりますけど、自分たちは得をします。」
金子先生いわく、「飲み放題でお客さんの飲む量を平均した原価率は20%前後。酎ハイは4杯、ビールだと10杯くらい飲まないと元が取れない。」
吉田さんいわく、「飲み放題でビールだけ入っていない店がある。そういうところは、何を先に飲めばいい?」
金子先生いわく、「酎ハイ注文されてもいいですが、濃い目でお願いする。」


※ (No.006)長寿の秘密は良い水!?

橋本先生いわく、「世界のあちこちを歩いていると、そこだけ長寿の村がある。100歳くらいの人がいっぱいいるとか。そういうところは、水がいい。何が違うのかと言うと、ミネラルのバランスが違う。カルシウムとマグネシウムの割合がいいところが長生きする。カルシウムやマグネシウムが多く含まれた水は、硬水と言う、逆は、軟水。日本の場合は、軟水、フランスなどでは硬水である。」


※ (No.007)生まれ育った土地の水が一番良い!?

テレンス先生いわく、「自分の生まれ育った所の水をずっと飲み続けるといい。」


※ (No.008)土の道からミネラル補給!?

武田先生いわく、「水は、他の食物と比べ、すごく多く体を通る。昔は、道路は土で、そこにミミズがいて、馬があるいて、馬糞があって、風によって、馬糞に含まれているミネラルが鼻から入って、ミネラルの量が調整されていた。道が舗装されてしまうと、排泄物など、捨てたものが体に回ってこない。」


※ (No.009)東京23区で一番おいしい水は足立区!?

橋本先生いわく、「東京23区の中でも、水の味とかは違っていて、一番おいしいのは、足立区。東京都の水は、2割は、多摩川から、8割は、利根川から来ている。昔は、利根川の水はカビ臭いと評判が悪かったが、浄水場が進化して、カビの臭いを取るようになった。現在、いちばん良い浄水場があるのは、葛飾区。そこで作る水は、足立区などの東京の東側を流れている。」

武田先生いわく、「二日酔いの原因は、酒の不純物が肝臓を傷めるので気持ち悪くなる。もし、朝、気持ち悪くなったら、深く、前の日を反省する。。」


※ (No.010)植物にはいっぱい毒が入っている!?

池田先生いわく、「植物は、排泄器官がないため、排泄物を細胞の中に貯める。排泄物は毒であり、ろくなものは入っていない。その毒を抜くのが品種改良である。植物は、動物に食べられないように、毒を貯めている。」


※ (No.011)パンのカビの中毒事件多発!?

武田先生いわく、「パンとかカビが生えるでしょ。あれは、ものすごく危険で、中毒事件がすごく多い。麦角アルカノイドと総称されるカビ毒は、強い毒性がある。ふつうのカビは、人間は死なないが、マウスは、死に至ることが多い。ただ、パンのカビの場合、マウスのほうは人間の3万倍強く、人間のほうが危険。」


※ (No.012)良いスーパーを見分けるポイントは4白!?

金子先生いわく、「良い食品スーパーの見分け方がある。キーワードは4白、牛乳・卵・食パン・豆腐、その品ぞろえが豊富で値段が安いと言いスーパーである。4白は、家庭で絶対に使い、日持ちしないもの。お客様に来ていただく大事な商品。4白をばらばらの位置に置くことで、購買意欲を高める効果がある。」


※ (No.013)インスタントコーヒーと砂糖の安いお店は要注意!?

金子先生いわく、「インスタントコーヒーと砂糖は集客商品と言ってお客さんを呼ぶ力のある商品。その商品が安いと、高い商品もつい買ってしまう。」


※ (No.014)特売品の両サイド30cmは要注意!?

金子先生いわく、「その商品の両サイド30cmは要注意なんです。」


※ (No.015)今一番危険なのは、リサイクル食品!?

武田先生いわく、「いま、一番危ないのは、リサイクル商品。人は人肉を食べると、クールーという病気になり、狂犬病と同じ症状。」


今回は、これで終了。

--------

出演者紹介

(司会)
明石家さんま
加藤綾子(フジテレビアナウンサー)

(タレント)
ブラックマヨネーズ
小森純
坂下千里子
島崎和歌子

(ほんまでっ会)
池田清彦(科学評論家)
テレンス・リー(軍事評論家)
金子哲雄(流通評論家)
武田邦彦(環境評論家)
橋本淳司(水評論家)(←井上公造)

←第5話 * 第6話 * 第7話→