ホンマでっか!?TV 第93話(その2)
「教えてホンマでっか!?」(その3)
※ 今回のテーマ : 缶のポーンポタージュのコーンを残さずに飲む方法!?
(ほんまでっ会)
・武田邦彦(環境評論家)
・望月修(流体力学評論家)
※ 1.コーンをまず1か所に集める
※ (No.001/006)缶を逆さにして飲み口にコーンを集める!?
武田先生いわく、「まっすぐに立てておいたとき、中のコーンはどこにあるか? 下にある。逆さにして、自分の飲む方向にコーンを持っていく。」
※ (No.002/006)飲み口を下にして20秒待つ!?
武田先生いわく、「通常60℃で売っているので、1秒間で5mmずつ、コーンが沈む。10.5cmあるので、約20秒かかる。買ったらまず、そこらに20秒ほど逆さにおいて、さりげなく、あたりを見渡している。」
※ (No.003/006)温かい缶を冷やす最適な場所はお尻!?
先生いわく、「今度は、冷やす。冷たくすると、液の粘度が増すので、コーンが沈まなくなる。血管が通っていない場所は、体温が低いので、お尻で冷やすのが最適。女の人のお尻は、触るとものすごく冷たい。古代エジプトでは、暑い夜に王様が女性を並べてお尻の上で寝ていた。ブラックマヨネーズの小杉さんのお尻の場合は、約15分くらい冷やすと良い。」
※ 2.コーンを缶から出す方法
※ (No.004/006)コーンが残るのは速度境界層の影響!?
望月先生いわく、「飲んでる際にコーン粒が残る理由は、速度境界層です。川の流れを上から見ると、中央は流れが早く、岸に近づくほど流れが遅い。コーンを動かすには、速度が速い方がいい。」
※ (No.005/006)粒を残さない為には振動させながら飲む!?
望月先生いわく、「缶を口につけた時、壁に近いコーンは、速度が遅いために、沈んでしまう。そのために口の中に入らずに残ってしまう。缶をよく振って振動させると良い。」
※ 3.飲み口を中心に回して飲む
※ (No.006/006)時計回りに回すとコーンが出やすい!?
武田先生いわく、「飲み口を開けた時、片側から開いていく。缶を時計回りに回すと、コーンが壁にぶつかって飲み口から出てくる。」
望月先生いわく、「回すと更にいいことがある。下にあるコーンが飲み口まで上がって、出易くなる。二人三脚のリズムで行うと良い。」